MENU

古民家の庭整備|KOSHIN HS−401ET蓄圧式噴霧器とともに2

「古民家の庭整備|KOSHIN HS−401ET蓄圧式噴霧器とともに」アイキャッチ画像

この記事にはアフィリエイトが含まれています

目次

除草剤散布後の経過報告

1週間前にサンフーロンを100倍希釈で噴霧器使用して散布しました。

その結果報告です。

前回の記事はこちら

言葉で説明するよりも画像を見た方が早いと思うのでまずは写真からどうぞ。

普通に枯れましたわ

初の除草剤使用なのでやっぱり気になるんです。

毎日外見てもほとんど変化なかったので「やっぱり100倍じゃ無理かぁ」と思ってました。

なんだかんだでよく枯れてます。

「晴れてたら葉についた除草剤も蒸発するから効果薄れるかも…」

みたいなことも書いてあったので心配でしたが、結果的に良く枯れてます。

やっぱり草が密集しているところはまだ効き目弱そうですが、少なくとも100倍でも十分効果あることはわかりました。

この記事を書いている22時台。

明日は庭を更地化する業者が契約に来る。

これ除草剤1本で行けるのでは?

業者をキャンセルすれば数十万浮く。

どうする自分。

2000以下の噴霧器でも十分枯れます。除草剤も高くありません。

おすすめです。

  • KOSHIN HSー401ET
    • 4リットル
    • 一頭口
    • 延長パイプ付き
  • サンフーロン2リットル原液
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次